ハミ(哈密)の概要

 ハミは甘粛省と接する新疆ウイグル自治区東端の県級都市で人口は51万人ほどです。 肥沃な土地と天山の雪解け水を利用した農業が盛んで、ハミ瓜の産地としても有名なほか、小麦、トウモロコシ、綿花などの栽培がおこなわれています。
また、鉱山資源も豊富で、石油、天然ガス、 鉄、銅、金等が産出されています。その結果、現在多くの企業がハミに進出しています。

ハミ(哈密)の気候

年平均気温9.9℃、年降水量34mm、 一番暑い7月の月間最高気温平均は34.4℃、一番寒い1月の月間最低気温平均は氷点下16.7℃です。

ハミ(哈密)の歴史

ハミの歴史は西周時代より現在に至るまで、すでに3000年以上になります。  紀元前2世紀初め匈奴の統治を受けていましたが、 紀元前60年前漢が西域都護府を設け、中央王朝の管轄下に入りました。  後漢は宜禾都尉を置きました。 北魏、隋は伊吾郡を置き、 唐はここに伊州を設け、伊吾軍も置きました。 耶律大石が西遷し、西遼の領土となりました。元朝には西域にアルマリク行中書省が設けられ、 ハミはこれに属しました。 後にチャガタイハン国系の王侯による独立したハミ国となりました。 1404年には明朝が哈密衛を設け、 1678年にはモンゴルのジュンガル部の占領を受け、その後清朝へ属し、次年に編旗設隊。 1759年にハミ庁を設け、1884年直隸庁へ昇格し、中華民国が1913年に庁から県へ改めました。

ハミ(哈密)の観光スポット

ハミ(哈密)の観光スポットをご覧ください。   

サブコンテンツ
サブコンテンツ2

ハミ(哈密)の概要 西安中XIN信国際旅行社 MENU

Copyright (C) 2009 NWCTS by 西安中XIN信国際旅行社. All Rights Reserved.

西安中XIN信国際旅行社有限責任公司

中国国家旅遊局授権国際旅行業務資格:L-SNX-CJ00014
住所:〒710061 中国陝西省西安市碑林区南関正街中貿広場5号2単元16階
TEL:(86‐29)8257‐7051
FAX:(86‐29)8788‐1980